スタディサプリの評判を予備校講師が評価してみた

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。
受験生
スタディサプリって友達みんなやってるんだけど、実際どうなの?
予備校講師じゅんじ
今や受験生の2人に1人がスタディサプリに登録していますからね!
では、予備校講師として、スタディサプリについて正直にお話しましょう!

予備校講師をしているじゅんじ(@kansaijuken)です!

スタディサプリ とはリクルートが運営する月額980円のプロ講師の授業動画見放題サービスです。
このサービス、予備校講師をしていると「実際どうなの?」という質問を多くの保護者さまや塾生から聞かれます。

なので、今回の記事では、スタディサプリの評判をまとめ、予備校講師から見た考察をまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみて下さい!

目次

スタディサプリは良いサービスなのか?

まず、一番気になるのは、サービスの良し悪しですよね。
果たして、このサービスは受験生にとっておすすめできるものなのでしょうか?

結論から書くと、このサービスは受験生にとって、とてもおすすめできるサービスで、今すぐ使うべきです。
予備校講師として働いている職業上、スタディサプリは予備校と敵対のサービスであり、スタディサプリが流行ることで予備校はどんどん廃れていくことにはなるでしょう。
そんな事実があるにも関わらず、受験生は予備校に通わずに、スタディサプリを使って受験勉強をすべきだと感じます。

なぜなら、スタディサプリで勉強をすることが、大学受験においてかなり効率が良いからです。
理由は4つあります

理由① スマホで授業が見れる

受験生はそもそも、かなり受け身の要素が強い立場なものです。
授業は予備校や塾が決めたスケジュールで受けに行かなければなりません。
部活で忙しいときや家庭の用事等で予定が狂ったとしても、塾や予備校は待ってくれません。
また、もっと授業を早く進めたいと思ったとしても、カリキュラムがあるのでどんどん先に進むことは出来ません。

しかし、スタディサプリは「スマホ映像授業」のサービスです。
スマホなので、いつでも自分の好きなタイミングで授業を視聴することが出来ます。
なので、自分の予定を狂わすことがなく、自分で自らスケジューリングをすることが出来ます。
また、もっと授業を早く進めたいと考えた場合、自分の好きなように授業を選ぶことが出来ます。
受け身でしかなかった受験生が自分で好きなように勉強をすることができるんですね。

理由② 料金が安い

映像授業自体は、大手予備校が率先してサービスを展開しています。
しかし、大手予備校が展開しているサービスは、料金は決して安い方ではありません。
月に5万円近くの授業料が必要であることがほとんどです。
また、1つ1つのDVDを購入する必要があるので、多くの授業を受けるとなればかなり高額な料金が必要になってきます。

しかし、スタディサプリは月額980円(税抜)で1万本の授業が全て見放題です。
入学金もありません。
年間の授業料の差は50万円程度にもなります。
圧倒的な授業料の安さがスタディサプリの最大の魅力です。

理由③ 授業の評判が良い

よく、「ネットの授業なんて、質が悪いんじゃないの?」という声を保護者さまから頂きます。
確かに、安かろう悪かろうじゃ話になりません。
授業の質はとても重要ですよね。
スタディサプリは月額980円(税抜)ということもあり、授業の質が低いと思われがちです。

しかし、実際にスタディサプリの授業の評判はすこぶる良いです。
それもそのはず、スタディサプリの講師陣は有名な予備校講師ばかりです。
参考書を何冊も出版しているような予備校講師なんかもたくさんいます。
寧ろ、選りすぐりの講師陣なので、そのへんの予備校にいる講師よりも授業の質は高いです。
なので、授業の質に関しては心配するどころか、自信を持っておすすめできるほど質の高い授業ばかりです。
実際に、予備校講師として働いている私が自身を持って保証できます。

理由④ 過去問が充実

大手の予備校を選ぶ理由として、サポートが充実しているからというのがありますね。
受験において、勉強教材や授業だけでなく、サポート体制が整っているかは非常に重要です。

スタディサプリは大手予備校に負けていないサポートがあります。
特に、一番魅力的だと感じたのは過去問がダウンロードできることですね。
全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分あります。
正直、大手予備校にも置いていない過去問もたくさんありました。
これを、月額980円(税抜)で使えるのは凄すぎますね。

スタディサプリのおすすめの使い方

受験生
スタディサプリが良いサービスなのかどうかはわかりました。
実際、どうすればいいの?
予備校講師じゅんじ
では、実際にスタディサプリの使い方を説明しましょう!

登録方法

予備校講師じゅんじ
まずは登録ですね!

登録はこちら

登録自体はすごく簡単です。
数分で登録完了です。
無料会員でも一部のサービスは使えて良いのですが、有料会員になると全てのサービスが利用できますし、授業動画が全て見放題になります。
月額980円(税抜)ほどなので、保護者に払ってもらってもいいですね。
参考書1冊分ほどの値段なので、快諾してくれるでしょう!

予備校講師が暴露!予備校いらずのスタディサプリ活用法~関関同立英語編~

では、実際にスタディサプリの利用方法を解説します。
今回の記事では、例として関関同立志望の受験生のためのおすすめ手順を紹介します。

STEP1 動画ガイダンスをきちんと見よう

英語には関先生のガイダンス動画があります。
英語 〜 英語超入門 〜というものですね。
これ、ちゃんと見たほうがいいですよ。

英語なんて意味ないと思ってる嫌いは絶対に見ましょう。
同じように、英語 〜 英単語補充編 〜も見たほうがいいですね。
英語の本質的な話です。

意外と見てない人これらの動画を飛ばしてしまう人が多いですよね。
めっちゃいいこと言ってくれてます。

STEP2 スタンダードレベルの英文法から始めよう

英文法の動画を見ることから、英語は始めるべきです。
やはり、英文法がわからないと、長文や英文解釈はできません。

英作文なんてもっての他ですね。
そしてスタディサプリには、スタンダードレベル・ハイレベル・トップレベルの3段階があります。
関先生の英文法の解説は圧巻のわかりやすさです。
しかし、3段階すべて見る必要はないですね。
もちろん、余裕があれば見たらいいと思うのですが、一番上のトップレベルは難関国公立へ行きたい人向けですね。
また、早稲田or慶應を志望校として、時間に余裕がある受験生ならば受けても良いかもしれません。
とにかく、まずは英語~文法編~ スタンダードレベルを見ましょう。

STEP3 読解力を身に着けよう

文法の基礎であるスタンダードレベルが見終わったら、英語~読解編~ スタンダードレベルを見ましょう。
読解編もまずはスタンダードレベルがおすすめなのです。

肘井 学先生の動画ですね。
よく、英語の勉強といえば文法が重視されがちなんですけど、読解力を身に着けないと、成績は上がりません。
英語=暗記ではないのです。
英語は言語です。
読解なのです。
読解ができたら成績が上がります。
読み方をここで身につけましょう。
すると偏差値50を超える力は身につけられているはずです。

STEP4 ハイレベルで関関同立レベルの力を身につける

スタンダードが終わったら、英語~読解編~ハイレベルの動画に進みましょう。

これが見終わって、初めて関関同立の問題に取り組むことができます。
文法編~ハイレベルは時間ある方のみで結構です。
読解のみを見ていきましょう。
ハイレベルは偏差値55超えくらいが目安ですね。

もし、この動画の問題や解説が難しすぎると感じたら、肘井先生のセンター対策講座の読解部分をみるのもおすすめです。

STEP5 過去問解説動画を見よう

肘井先生の関西難関私大対策講座を見ましょう。
関関同立の問題を取り扱った長文問題の解説になっています。
講座数は5つと少なめです。
少ないですが、どうやって英語長文の問題を解いていけばよいのかが具体的にわかります。

STEP6 関西学院志望と同志社志望は英作文講座も受けておこう

英語~英作文編~を見ましょう。
トップ&ハイレベルに位置されています。
英作文基礎を身につけるために、1~3講まででいいです。
それ以上は必要ありません。

自分で何度も書くことが大事なので。

参考書もやっておこう!

スタディサプリが終わったらきちんと、過去問や問題集を解いてください。

そして、自分の足りていない知識や弱点を探すのです。
その弱点を補うのが、受験勉強の本質です。
おすすめの問題集は、以下の通りです。
長文は関正生の英語長文ポラリスがおすすめです!

英文法は世界一わかりやすい 英文法・語法の特別講座がおすすめです。