Fランク大学の意味って?Fランの就職率をまとめて考察してみた【大阪】

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。
受験生
「Fラン大」には行くなって言われたんだけど、なにそれ?
予備校講師じゅんじ
「Fラン」はネットで生まれた言葉ですね!

予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です!

Fランって言葉を知っていますか?
この前受験生が言ってたんですよ。
「Fランだけには行きたくない」って。
ネットだけの言葉だと思ってたんですが、意外と普通に高校生でも使うんだなと思ってしまいましたね。

Fランク大学の人って予備校業界にいるとまず会わないですし、Fランク大学の就職とかってどうなんだろうって、ふと気になったんです。
なので、色々調べてみました。
そして、せっかくなので今回はFラン大学について考察して、記事にしてみました!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

目次

 

そもそもFランク大学って何?

そもそもFランク大学って何なんでしょう?
調べてみると、河合塾が偏差値をつけることが出来ない大学の分類を作ったことが始まりのようです。
誰でも入ることができる入試のボーダーがフリーなことからFランクとネット界隈で言われるようになったようです。
どれだけ入るのが難しい大学に行ったかを競い合う、学歴社会の日本らしい発想ですね。

ただ、学歴の高い大学に受かるというのは、少なくとも社会のルールに則り努力をしたという証明にはなるので、就職活動には大変便利な功績です。
多くの日本人が大学卒業後は就職を考えるので、大学の学歴を気にするということは仕方ないとのかもしれませんね。

大阪でFランク大学はどこが当てはまるのか?

では、実際に、Fラン大学というのはどこの大学何でしょうか。
河合塾の偏差値表を元にBF(ボーダーフリー)の学部がある大学を書き出してみました。

★大阪のFランク大学★※河合塾調べ

大阪音楽大学
大阪観光大学
大阪産業大学
大阪樟蔭女子大学
大阪商業大学
大阪人間科学大学
関西医療大学
四天王寺大学
千里金蘭大学
帝塚山学院大学
梅花女子大学
東大阪大学
森ノ宮医療大学

大阪には13校の大学でBF(ボーダーフリー)の学部がありました。
倍率を調べても1.0以下です。
つまり受けたら全員受かるってことですね。
ただ注意してほしいのは、上記の大学でも学部によっては偏差値が50ある学部の大学もあるので、学生全員がボーダーフリーだと決めつけることは出来ません。

就職はどうなのか?

各大学の2017年度実績をいくつか調べてみました。

★2017年度就職実績★
大阪音楽大学
就職率94.8%
大阪観光大学
就職率91%大阪商業大学
就職率95.1%

大阪人間科学大学
就職率95.0%

大阪樟蔭女子大学
就職率98.0%

 

殆どの大学で就職率は90%を超えていますね。
大卒の全国的平均就職率として、2017年度は97.6%だったので、そこの水準よりは下回っていますが、充分に良い数字ですね。

日経新聞記事:大卒就職率、17年春最高97.6% 人手不足で積極採用

もちろん、就職先の企業のレベルや給与収入を加味しないといけませんが、正直もっとFランク大学って就職率悪いと思っていませんでした?
ネットでは、Fランの就職は悲惨だと書かれていたので就職率も5割を下回るのかと思いましたが、全然そんなことないですね。
ちゃんと就職してます。

収入は?

Fランク大学の収入はどれくらいなんでしょうか?
正直、こればかりは調べようがありませんね。
色んな会社に就職してますからね。

ただ、奨学金の返済延滞率のランキングを見ると、Fランク大学が多かったので、お金に苦労してしまっている人は多いのかもしれません。

引用元:独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング

このランキングだと、大阪ならば45位の帝塚山学院大学が入っていますね。
延滞率3.76%。
100名中3~4名が奨学金の延滞をしているんですね。
奨学金ってだいたい毎月1万円前後の返済額です。
1万円前後ですら返せないというのはかなり悲惨です。

Fランク大学にはいかないほうがいい?

ぶっちゃけ、Fランはいかないほうが良いでしょう。
Fラン学部のほとんどは大学に行かなくてもできることばかりです。
看護学部のような学校で習わないと資格が得られないような学部とかは、同じ大学でも偏差値高いですからね。

4年間なんとなく無駄な時間を過ごすくらいならば、熱中できることを見つけたほうが絶対良いです。
それに、高校を卒業して大学に行かずとも、お金を稼ぐ方法なんていくらでもあるわけです。
そりゃ、大企業に行きたいならば高学歴になる必要はあります。
ただ、大企業に就職できたからといってそれが正解とは限りません。
毎日、死にそうな顔をして仕事をしている人が大企業にはたくさんいました。
なので、そんな毎日を過ごすくらいならば、自分の好きなことを見つけて、熱中して取り組むべきでしょう。
今の世の中、好きなことを仕事にできる時代です。
4年間も何かに熱中して取り組めば、お金を稼げるレベルになるでしょう。
youtuber、ゲーム実況者、ブロガー、プログラマー、パティシエ等多くの仕事のプロたちは好きなことをお金に変えています。
なんとなく大学で4年間過ごすよりも、好きなことを見つけて熱中しましょう!
そうすれば、Fランク大学に通うよりも、もっと有意義な人生が送れるはずです!
学歴にとらわれず、頑張ってください!

参考サイト:yourpediaニコニコ大百科