じゅんじ@元予備校講師
最新記事 by じゅんじ@元予備校講師 (全て見る)
- 2021年の関関同立の序列はどうなっているのか?今後の可能性も考察してみた - 2021年1月4日
- 中学生・高校生が自宅でも稼げる方法・仕事7選【コロナで外出自粛中/バイト禁止の学校におすすめ】 - 2020年4月12日
- 難関私大専門塾マナビズムの評判が良いので実際に行ってみた - 2020年2月1日
予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です!
「関関同立」
関西の私立志望の受験生ならば誰でも聞いたことがあるでしょう!
大学への進学を基準に選ぶよりも、自分のしたい学部に進むべきだと先生は言うけれど、ほとんどの高校生にとって、”したいことなんてわからへんわ!”というのが現実でしょう。
当たり前です。
大人にだって、自分のしたいことなんてわかりません。
だから、社会に出たことがない、仕事をほとんどしたことがない高校生がわかるわけがないのです。
関関同立の学部ならどの学部でもいいから進学しておくというのは、受験生にとって間違った選択ではないです。
大学生になって、業界研究や職業体験を通して、じっくりやりたいことを探せばよいでしょう。
関関同立ならば、よほどの企業でない限り学歴フィルターをかけられることはないですよ。
今回の記事では、関関同立ならば、どこの学部でもいいから進学したい!という受験生向きに、受かりやすい学部を紹介してみました!
是非参考にして下さい!
■目次
▶関西大学
▶関西学院大学
▶同志社大学
▶立命館大学
▶総評
■関西大学
まず、関関同立で最も対策がしやすく、合格を勝ち取ることが簡単なのは関西大学です。
なぜなら、問題が一番簡単で対策が容易だからなんです。
関西大学の英語は、長文がメインです。
関大の長文は練習さえきちんとすれば、文法の細かい知識が無くても点数は取れます。
特に難しい問題が出るわけではないので、長文読解の練習を重ねることが大切です。
普段から文章を読みなれておきましょう。
また、国語もかなり読みやすい文章が多く、難問も多くありません。
傍線部がないので、戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れます。
社会や数学も関関同立の中でかなり簡単な部類です。
特に、政経科目での試験がおすすめですね。
狙いやすい学部は 総合情報学部 政策創造学部 社会安全学部 人間健康学部 です。
総合情報学部は 高槻キャンパス
政策創造学部は 千里山キャンパス
社会安全学部は 高槻ミューズキャンパス
人間健康学部は 堺キャンパス
関西大学でどこでもいいと考えているのあらば、上記の4つを狙い撃ちしよう。
特に、社会安全学部は、世界中で安全意識に対しての関心が高まる中、ニードが拡大している学部です。
専門的な分野を勉強する学部ですので、防災関係の職種に就くためには就職活動にもとても有利です。
将来、防災学を学ぶことができる学部は増えていくことが予想されますので、今後、関西大学の社会安全学部の人気は高まっていくでしょう。
いまのうちに入学しておくのはコスパがとても良いですよ!
■関西学院大学
関西学院は英語が難しいです。
もし英語が苦手ならば、関西学院は非常に難しいですね。
英作文や和訳問題、文法問題、長文などバラエティ豊かな試験なんです。
特に、英作文の難易度は決して高くないんですけど、苦手な人は英作文対策に疲弊してしまうかもしれません。
なので、英語が苦手な人は穴場学部は無しです!
他の大学を狙ったほうが賢明です。
英語が得意ならば、国語は簡単ですし、社会は標準問題といったところ。
立命館や同志社大学のほうが難易度は高いので、かなりおすすめですね。
おすすめの学部は理工学部。
関学の理系学部はキャンパスが三田キャンパスとなっており、交通の便が悪いので、人気がないんです
関学とは思えないほど、偏差値が低いです。
偏差値50を下回る学科もあります。
文系は人間福祉学部が一番偏差値が下の学部です。
ただ、正直、AO入試が狙い目だとは感じます。
関西学院のAO入試は、とにかく入りやすいんです。
予備校業界では有名な話ですね。
特に、教育学部の幼児教育学科です。
英語と小論文があり、面接やグループワークを通せば、秋ごろに合格できます。
幼児教育に興味がある人は、ぜひAO入試を狙ってほしいですね!
■立命館大学
立命館は社会と国語が難しいんです。
社会と国語ができないと、立命館はかなり苦労しますね。
特に日本史と古文はかなり難しいです。
英語は英作文や和訳問題はないので、割りと簡単です。
ただ、あまり難しくないので、受験生で差がつかないんですよね。
おすすめの学部は経済学部です。
文系学部で唯一、キャンパスが滋賀県なんです。
立地が与える印象は大きく、滋賀県にあるおかげで偏差値が低いんです。
文系ならば経済学部を目指すべきですね!
理系でおすすめは特にないです
好きなところにいきましょう。
あえて言うならば理工学部の電子情報工ですかね。
偏差値は低いです。
■同志社大学
同志社大学は関関同立の中でも合格しにくいです。
問題も難しいものも多いし、受験者のレベルも高いですね。
コスパはあまりよくないです。
英語は長文がとても難しいですね。
英作文や和訳も関西学院大学よりも難易度は高いですね。
きちんとした対策が必要になってきます。
文系でおすすめは神学部、文学部
理系でおすすめは生命医科学部
上記の学部は合格最低点数が低いので、同志社大学の中ではおすすめです。
■総評
関関同立について、一番下の学部をまとめてみました。
各々の大学ごとに、一番下の学部を狙って受験していくのは別に悪いことではありません。
大学は、学部名よりも大学名のほうが重要であることは間違いありません。
多くの日本人は、大学名だけで学歴を見ます。
ぜひ、一番下の学部でもいいので、関関同立の学歴を手に入れて下さい!
そして、関関同立の中では間違いなく関西大学が最も穴場大学です。
総合情報学部 政策創造学部 社会安全学部 人間健康学部
上記ののどれかを目指しましょう!
・関関同立志望生が夏休みにするべき参考書まとめました!夏期講習には行くなよ!
・関関同立とMARCHを徹底比較してランキングにしてみた【偏差値・就職】
・関関同立志望は英語長文の参考書はどれがおすすめなのか?志望校別にまとめてみた